フェイスブック

インスタグラム

Line

メールアイコン

電話アイコン

フェイスブック

インスタグラム

Line

ヨガスクール

ヨガスクールのヘッダー

ヨガスクール(レスポンシブデザイン)のヘッダー

WSCの
ヨガ資格講座について

About yoga

ヨガについて

ヨガでは、人の身体は “肉体” “呼吸” “意識” の3つからできていると考えます。精神的に不安や心配事があると呼吸が浅くなり、体に変調をきたすように3つは互いに連動していると考えます。

ヨガは“肉体”と“呼吸”と“意識”の三つを調和させ、より良い健康を維持する為の古代の秘術の流れをくむものです。インドの聖人たちが生み出し、現代まで受け継がれているものです。

ゆっくりと呼吸しながら身体を動かし、その自分の呼吸、自分の身体の動きを観察、意識しながら行います。自分の感覚を大切に気持ち穏やかにして呼吸法と瞑想をベースに筋肉や内臓、神経をリラックスしてストレス解消に向かうように行います。

WSCでは、ダイエットに効果的な『パワーヨガ』や体のバランスを整える『ルースィダットン』などご自身の目的、体調にあったヨーガプログラムをお選びいただけます。

ヨガインストラクター養成講座の最新情報はこちらから

骨盤調整インストラクター養成講座の最新情報はこちらから

ヨガについて 画像

Course

ヨガ ティーチャーズトレーニング資格講座

ヨガインストラクター養成講座資格

WSCのヨガスクールは、1995年より福岡でヨガの養成講座を開始し、ヨガやアロマスクールの普及に勤めました。多くの卒業生が現役で活躍し、人気の講師としてスタジオ、スポーツクラブなど、健康教室で指導しています。
卒業後は、インストラクターの派遣やイベント、また教室運営なども含めて無料でサポートしています。 認定書、協会名刺、活動保険テキストなどが料金に含まれています。 認定書は、NPO法人 健康・介護ホリスティック協会の資格が発行され、福岡市の登録団体の公の登録会員となり、公の活動がしやすくなります。

ヨガインストラクター養成講座の画像

35時間ベーシッツクヨガ養成
5日間

ベーシック7時間(35H)または週1回からの通いのクラス日程などは調整可能です。

再受講1年間可能 125,000円

ハタヨガを中心に基本のアーサナ(ポーズ)や、マタニテイ、高齢者の指導はもちろん、 ピユローや、ポール、クッションブロップスを使いリラクセーションからマタニティ、ハタヨガや介護のためのヨガなど、動きのあるビンヤサなどのクラスを開講できます。

35時間アドバンスコースヨガ養成
5日間

アドバンス7時間(35H)または、週1回からの通いのコース日程などは調整可能です。

再受講可能 125,000円

基本アーサナ、パワー骨盤調整など機能解剖学も学び、けがをしないための体や心、指導者にもお勧めの講座です。 パワーヨガ、骨盤調整ヨガなどのクラスも開講できます。

マタニティヨガTT(養成)コース

マタニティ概論、妊婦の体の構造、周産期から分娩の働き、マタニテイヨガ、 不妊にならない妊娠のためのヨガ、活動報告など。月1回のマタニティワンデーと通いの講座です。カリキュラム制ですので、日程を調整できます。イベントや教室のアシスタントもできます。

小児救急資格込 国際認定 1DAY養成:21,500円

時間30時間
費用8万円

マタニティヨガTT講座の画像

時間30時間
費用8万円

骨盤調整(マニュピレーション)
エクササイズ40H(通いのコース)

3日間短期集中 21H(TT)

しくみからエクササイズ、調整、リンパケアを学び、施術やヨガ骨盤調整レッスンが開講できます。遠方の方にもお勧め。(再受講可能)。施術して両方骨盤調整コース21時間、10万円再受講可能。

  • エクササイズ調整コース21時間:10万円
  • 両方の40時間:15万円
  • 1DAY 骨盤講座:10,500円

NEW
介護予防アンチエイジングヨガ養成

健康日本21の国や、痴呆痔自体の介護予防の制作などの指針やしくみ、実践なども学び、寝たっきりにさせない、高齢者の指導と介護予防における新たな運動療法のヨガを学び、地域の活動に役立てる指導者を育成するコースです。
20時間(5時間×4日間)毎月開講日程は、1日5時間のカリキュラムを4回受けてもらいますので、日程を調整可能です。
費用5万円でNPOの登録バンクに紹介され、地域のボランティア活動や、健康支援の担い手として活動できます。成人の応急手当とAEDの国際認定書も取れます。上記の講座は、毎月開講中です。途中からの講座も申込できますので、お問い合わせください。 料金のすべてに、消費税は含まれておりません。テキスト、認定書、活動傷害保険込です。
お問い合わせは お問い合わせフォームに記入後下記に、お振込ください。

介護予防アンチエイジングヨガ養成の画像

〒814-0033 福岡市早良区有田4-1-37 ツインリッチ有田2F
【TEL】092-845-6938  
【FAX】092-403-8549
※再受講可能の資格認定講座です
※当日のキャンセル料は50%頂きます。

【振込先】特定非営利活動法人 健康・介護ホリスティック協会
佐賀銀行 西新町支店 普通 2003307
郵便局 記号 17400 番号 87333251

卒業生の声

卒業生の声

Lesson Menu

ヨガレッスンメニュー

★:ダイエット

☆:リラクゼーション

ハタヨガ

☆☆☆

基本をベースにシェイプアップ効果の期待できるポーズを取り入れ、ボディラインを整えていきます。

パワーヨガ

★★★

体力・精神力ともに向上させながら、爽快感も得られるクラスです。前向きな気持ちになり、ストレスにも強くなります。

リラックスヨガ

☆☆☆☆☆

ゆっくりとしたハタヨガをベースに、瞑想も取り入れたレッスンで心身の浄化を行います。

ルースィーダットン

★★★

タイ国独自の伝統的体操法です。特徴は、自分の体の凝りや歪みに気づき、その箇所を自分で改善することが出来ます。

ピラティス

★★★

美しい姿勢と呼吸を意識しながら、ゆっくりした動きで初めての方でも無理なくシェイプアップ効果を期待できます。

ヨガテラピー

☆☆☆

脳疲労を取り除き、肩凝り、腰痛といったストレス解消に効果が期待できます。

マタニティーヨガ

☆☆☆☆☆

妊婦さんのための安産教室で心と身体のママヘの準備を行います。

母と子のヨガ

☆☆☆☆☆

ママとベビーのにこにこマッサージヨガも行います。スキンシップと赤ちゃんの成長を楽しむクラスです。