フェイスブック

インスタグラム

Line

メールアイコン

電話アイコン

フェイスブック

インスタグラム

Line

お客様の声(卒業後の進路)

受講者の声(卒業後の進路)のヘッダー

受講者の声(卒業後の進路)のヘッダー

卒業後の進路

Career after graduation

卒業後の進路

haruyoインストラクター/ヨガ・セラピスト

haruyoインストラクター/
ヨガ・セラピスト

ヨガ養成講座修了後は、AMPLEのスタジオや、地域の運動施設でレッスンをさせていただいてます。来てくださる方々の年齢層やお人柄、目的も様々です(リハビリ、健康維持、ダイエットetc.. )。ヨガの心地よさを楽しんでもらえること、お帰りになる際の爽やかな笑顔、沢山の人に関われることで、元気をいただいてます。養成講座では、会場サポートや受講者さんへのフォローに入っています。

リフレクソロジー講座修了後は、産婦人科で産後の足のケアを行っています。十月十日、胎児と一緒に頑張ってきたお母さんの足を、オイルと共に癒しています。この仕事が大きな一歩となり、全身オイルケア養成も受け、AMPLEのサロンでも施術をさせていただくようになりました。サロンでも温活、妊活、アロマケアなど、癒しのメニューが豊富でおすすめです。自身のケアや、心身のお悩みを改善したい方へ、キレイと健やかさをお手伝いできればと思っています。養成講座では、会場サポートや受講者さんへのフォローに入っています。

クラス
ヨガ・セラピスト
日時
 
インストラクター
haruyoさん
場所
 

ミキコインストラクター/インストラクター・セラピスト

ミキコインストラクター/
インストラクター・セラピスト

現在はコロナウイルス感染拡大を鑑み、休止の状態が続いていますが、福岡市内の産院にて産後のベビーマッサージ・朝倉市内の産院で産後のリフレクソロジーを担当させていただいています。
赤ちゃんを産んだママたちの笑顔は本当に優しくキラキラしています。
ベビーマッサージは声かけやスキンシップにより、より深い愛情や絆が芽生えます。
ママたちのあたたかい手に触れられたベビーたちも安心し、気持ち良さそうにしている様子が印象的でした。
リフレクソロジーは産後、入院中の楽しみのひとつだと心待ちにしてくださっている方々が多くいらっしゃいます。
冷えやむくみでお悩みの方も多い中、足浴やオイルケアでじっくりほぐしていきます。
タッチケアだけでなく、何気ない会話も心をほぐす大切なことです。
少しでも疲れや不安、緊張をときほぐしたいと思いながら、微力ながらもサポートさせていただければと思っています。
私自身も3人の子育てに心身共に疲れ果て、モチベーションを保つことに必死でした。
そんな時、ヨガが原動力になりました。
インストラクターを目指すことにより目標ができ、希望がわいてその後の生活が大きく変わりました。
ヨガを通して子どもと向き合い、新たなご縁が広がっていくことに心から感謝しています。

クラス
インストラクター・セラピスト
日時
 
インストラクター
ミキコさん
場所